fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールの公園~Aspire Park

皆さんは、公園によくいらっしゃいますか

砂漠のイメージが強いカタールですが、緑あふれる公園が結構ありますよ。
そんなカタールの公園をご紹介いたします。

Al Legtaifiya Park(アル・レグタイフィーヤ公園)」をご紹介した際(過去の記事はこちら)、少し前に、I Love Qatarで、『Ten beautiful parks to visit in Qatar』という特集があったとお伝えいたしました(参考記事はこちら。英語)。

このリストのTOPに紹介されていたのが、今回ご紹介する「アスパイア・パーク(حديقة أسباير。Aspire Park)」です

IMG_20210301_124400.jpg

先日、<<カタールの不思議~家族限定!>>(過去の記事はこちら)でご紹介した公園です。

公園の目玉は何と言っても、「Aspire Lake Festival」(過去の記事はこちら)等のイベント開催される、アスパイア湖(Aspire Lake)ではないでしょうか

IMG_20210301_125402.jpg

もちろん、人工湖です。

ちなみに向かって右に見える馬は、サラ・ルーカスさんの作品で、「Perceval(パーシヴァル)」というタイトルのシャイア・ホース(大きな荷物を引かせるための大きくて力の強い馬)のブロンズ像です(参考記事はこちら。英語)。

IMG_20210301_132745.jpg

湖には、スワン・ボート、カヌー、SUP等のレンタルがありましたよ。

IMG_20210301_125325.jpg

ご覧の通り、湖からはカタールいちのっぽなタワー、アスパイア・タワー(過去の記事はこちら)が見えますし、橋もかかっています。

IMG_20210301_132852.jpg

また、湖には鴨やアヒル等がいましたよ。

IMG_20210301_125744.jpg

公園は、緑にあふれています。

IMG_20210301_133737.jpg

ジョギング・トラックやサイクリング用のトレイルがあったのですが、1つ気になったトレイルがありました。

IMG_20210301_130835.jpg

赤い部分のトレイルなのですが、どうも乗馬用のトラックのようです。
残念ながら、公園にいた間には馬は通りませんでしたが・・・

他にも今はコロナ禍につき閉鎖されていますが、お子さま用の遊び場がありました。

また、園内にはところどころに飲食物を販売しているお店がありました。

サイン・ボードにあるように、火をおこしたり、調理したりしてはいけないようですが、お弁当を持参して食べるのはOKのようです。

ただし、どうもレジャー・シートを広げて座ったりもダメな様子でした。

これまたところどころにベンチがあるのですが、そこ以外に座るのはどうもいけないようです。

もしかしたらこのルールはコロナ禍のみかもしれません。

公園の周りには、写真に出てきた、アスパイア・タワーをはじめ、ヴィッラッジョ・カタール(過去の記事はこちら)や、一番大きなザ・ダイソー(過去の記事はこちら)がある、ハイアット・プラザの他、Al Aziziyah Boutique Hotel(公式サイトはこちら。英・アラビア語)がありますよ。

IMG_20210301_131137.jpg

ちなみにこの公園の場所はこちらです。


(※地図はGoogle Mapより)

皆さんの中に、Aspire Parkを訪れられた方はいらっしゃいますか

(写真撮影日:2021年3月1日)


【Aspire Park】
所在地:メトロのAl Aziziyah Station駅から徒歩約5分
時 間:不明
    ゲートがないので、恐らく24時間。
    ただし、カフェ等はサイン・ボード(こちら)をご参照ください。
ペット:不可
トイレ:有
駐車場:有
入園料:無料
売 店:有

<<参考サイト:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/guide/places/things-to-check-out-al-legtaifiya-park-qatar



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール 公園


スポンサーサイト



*Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2021.03/17 10:18分 

はじめまして! 

はじめまして。
数あるブログの中から、当ブログをご訪問くださり、誠にありがとうございます。

お問い合わせの件ですが、ご回答を公開コメントでさせていただくことが可能であればなんなりとお問い合わせください。

非常に恐縮ですが、個人の特定を回避するため、個人的なメールのやりとりは基本避けさせていただいておりますゆえ、非公開にて回答が必要な場合は、困難が生じます。

また、日本には長年在住していませんので、日本に関する様々な状況についてはわかりかねます旨、予めご了承くださいませ。
  • posted by 鍵コメ さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2021.03/17 16:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

アスパイアパークは通常ならシートを広げたり、キャンプチェアを持ちこんだりは問題なかったはずです。なのでここ最近のコロナ再拡大を受けての措置だと思います。
  • posted by TAKE C 
  • URL 
  • 2021.03/22 10:20分 

そうなのですね?! 

あれだけ緑にあふれていて、広大なのに、レジャー・シートがダメってあり得ないよねって夫と話していたのですが、やはりコロナ対策だったのですね。
納得です!

カタールに来て4年目にして初めてこちらの公園に行ったのですが、個人的には「公園」のイメージぴったりの公園でした(笑)。

モールばかりではなく、このレベルの公園がもう少しカタールにできればいいなと思ったりもしているのですが、やはりモールの方が大事なのでしょうね。
  • posted by TAKE C さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2021.03/22 10:37分 
  • [Edit]

公園と言えば 

我が家はうちから近いこともあって、中央郵便局近くの公園によく行きます。
Wadi Al Sail、Al Rumailah、Al Biddaと三つのエリアに分かれていますが、それぞれ橋で繋がっているので、全部一周すれば結構な距離を歩くことになります。Aspireに比べるとアップダウンが少ないのが不満ですかね。
あとはKataraの中にある少し小高い丘のような公園。こちらはオープン当初からレジャーシート禁止です(草の上に直接座るのもダメなようです)
  • posted by TAKE C 
  • URL 
  • 2021.03/24 08:06分 

結構広いですよね?! 

当初あの辺り一帯はすべてAl Bidda Parkなのかと思っていたのですが、3つに分かれているのですね?!!

それぞれが橋でつながっているとは知りませんでした。

先日、Al Bidda Parkへ行こうかと思っていたのですが、夫が急遽行き先変更をしたため、実はまだAl Bidda Parkに行ったことがありません。

周辺は車でよく通るのですが・・・

Kataraの丘周辺も行こう、行こうと思いつつまだ行けていない場所の1つです。

まずカタラ自体、最近とんと行っていません。
特に週末は往路もですが、パールに向かって帰るの道がイヤで(ドンドンと暴走車が増えてくるので)・・・

さらに最近、ジワン島への橋の建設のため、1車線になっている箇所があり、トンネルを使わずにパールへ戻る道は時間帯によると異常に混雑している上に、あるあるですが、突進してくるランクルやレクサスが多いので、怖くって・・・
  • posted by TAKE C さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2021.03/24 17:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback