fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

グルグルと・・・

皆さんは、「SUP」をご存知ですか

少し前に、SUPを始めたとお伝えいたしました(過去の記事はこちら)。

beach-3471466_640.jpg
(※イメージ画像はPixabayより)

うた さまのお言葉に甘えて、少し続編を・・・

意外と用心深い私。

穏やかとは言え、タワー前のマリーナに行く前には、個人的に窓からチェックするポイントが4か所あります。

1つ目は、消防署(過去の記事はこちら)の旗。

2つ目は、前の工事現場にある吹流し。

3つ目は、前の公園にある噴水。

そして最後に前のタワーのバルコニーに置いてある植木。

これらが著しく風を受けている時にはマリーナに行かないようにしています。

先週の土曜、いつものように出かける前にこの4つのチェック・ポイントを確認したところ、若干風があるかなとは思いましたが、まあ大丈夫だろうとSUPにチャレンジすることにしました。

既に5回ほど乗っていて、2回目からはマリーナを1周しています。

この日も1周しようとドンドン進んで行き、折り返してから半分経った頃にサギが漁をしていたので、しばらく眺めたりしていました。

いつもランチ前に出かけるので、そろそろお腹が減ったなと、残り半分を進むことにしました。

半分の半分ほど進んだところで結構強めのビル風が

SUPからまだ落ちたことがなく、先に申し上げるとこの日も落ちはしなかったのですが、まず前に進まない

進まないどころか、漕げば漕ぐほど、進行とは反対側にSUPの先が流されていきました

変に抗うと体力消耗なので、一旦進行方向とは全く逆側に流された時点で、進行方向を切りかえすことに。

しかし、進行方向にSUPの先が向くと、また反対側に流されました

同じ場所でグルグルと回った感じなっているので、夫が何をしているのかと様子を見にきました

事情を説明し、再度先ほどと同じことをし、進行方向を正して前に進もうと思うとまた、グルグル・・・

夫は、もうSUPを置いて泳いで帰ったらどうかと提案してきました

そう言うことを言われると、闘志がメラメラ

再度同じことをしましたが、同じ結果だったので、作戦変更です。

岩場の方を進んでいたのですが、海を見ているとどうもこの岩場の周辺だけが風の影響を大きく受けているようでした。

これは離岸流(過去の記事はこちら)かな と思い、一旦ビーチ側に進むことにしました。

そしてそこから砂浜近くの海辺を進んで行き、何とか自分のタワー前まで戻ってきました

腕の筋力UPのために始めたSUPですが、SUP以外での腕の筋力をUPしておかないとダメだなと痛感しました。

若干ですが、離岸流に関する知識を持ち合わせていたのも幸いしたのかもしれません。

穏やかなマリーナとは言え、海を甘く見てはダメですね。

皆さんの中に、SUPにチャレンジしたことのある方はいらっしゃいますか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

SUP


スポンサーサイト



*Comment

そうとう 

警戒心がお強いのですね。
ま、海のレジャーなので警戒心がなくてはいけませんけどね^^
わたしなんて、晴れてる、風もなさそうだからいっちゃえ~~です。
それにしてもこの日も無事に海に浸かることなく帰還されたようでなによりです。

バランス感覚極悪なので、たぶん私は立つことすらできないです><
そして、変に体力があるので、絶対冷静にそんなに状況を見つめられる自信はありません^^;;;
  • posted by うた 
  • URL 
  • 2021.03/25 05:15分 
  • [Edit]

そうかもしれません(笑) 

カタールは基本、ライフガードが海やマンションのプールにはいません。

プールはともかく、穏やかなViva Bahriyaのマリーナとはいえ、結構深いのと、ビル風が強いので、ライフガードを一人ぐらいおいてもいいのではと思ったりしています。

基本、あまり海に人はいません。
皆さま、プールの方がお好みのようです。

さらにわが家はひと気がないのを見計らって海に出ているので、何かあったら怖いなという気持ちが強いのかもしれません。

ここのマリーナはわかりませんが、ニュースにならないだけで、カタールの海で亡くなる人もそこそこいるという噂です。

SUPは、バランス感覚と言うよりはコア・マッスルが重要かもしれません。
夫は、バランス感覚にかけては、恐ろしく悪いのですが、彼も1度目から立てるようになりましたし、まだ3回ほどしかしていませんが、まだ落ちていませんよ。
コツをつかめば、そしてトライする水面が穏やかならば、きっと大丈夫です!!
  • posted by うた さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2021.03/25 17:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。