fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのニュース 3/20~3/26の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。

さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。


  • AgriteQとEnviroteQ始まる(3月23日)

    第8回国際農業展示会(AgriteQ)と第2回カタール国際環境展示会(EnviroteQ)が、ドーハ展示会議センター(DECC)で始まりました。いずれもカタールとは縁遠いような展示会ですが、42か国から200以上の出展者が参加しているそうです。
    展示会の写真がこちらにも掲載されていました。

    6842abf3c64a368f62c29c8bfbe4135e04c635fd.jpg

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/23/03/2021/AgriteQ-and-EnviroteQ-begin-with-200-exhibitors-from-42-countries


  • リコール(3月21日)

    商工産業省より、ベンツのリコール発表がありました。
    • 2005年~2007年モデルのMercedes-Benz CLS

    • 2005年~2007年モデルのMercedes-Benz E-Class

    該当の商品をお持ちの方は、ディーラーにご連絡を。

    320212112551143196511.jpg

    <<関連記事:Gulf Times(英語)>>
    https://www.gulf-times.com/story/687117/MOCI-announces-recall-of-Mercedes-Benz-CLS-and-E-C


  • Talabat、カタール製品をクウェートへ(3月25日)

    カタールで大人気の大手オンライン食品デリバリー会社、Talabat(タラバット)。クウェート発だったんですね。タラバットは、本拠地クウェートへ、メイド・イン・カタールの製品を輸入し始めたそうですよ。

    talabat-and-Qatar-Logisitics-Team.jpg

    <<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
    https://www.iloveqatar.net/news/business/talabat-exports-made-in-qatar-products-to-kuwait


  • 麻薬密売でQR 200,000の罰金と懲役(3月25日)

    頻繁にお知らせしている麻薬密売摘発のニュース。珍しくその後のニュースです。麻薬密売者の内、アジア人2名の容疑者が、懲役7年の刑と、それぞれQR 200,000(約600万円)の罰金、また、刑の執行またはその失効後に国外追放を言い渡されたそうです。劣悪な環境と言われるカタールの刑務所。このようなリスクを冒してまで、麻薬を密輸するのはなぜ

    <<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
    https://www.iloveqatar.net/news/general/2-persons-sentenced-7-years-jail-qr-200-000-fines-drug-trafficking


  • 自治環境大臣、2023年の万博アピール(3月26日)

    23日から行われていたAgriteQとEnviroteQで、2023年にドーハで開催される予定の国際園芸博覧会の紹介パビリオンを自治環境大臣が訪問されたそうです。今年開催予定だった(過去の記事はこちら。9/6の欄をご覧ください)この万博。コロナ禍につき、2023年に延期されたそうです。忘れられぬよう、アピールを兼ねてのご訪問でしょう。

    496527.jpg

    <<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
    https://www.qatar-tribune.com/news-details/id/209965/environment-minister-gets-acquainted-with-preparations-for-expo-doha-2023


今週も各種違反のニュースはありましたが、割愛させていただきました。

皆さんは、何か気になったニュースがありましたか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ニュース


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback