fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールはパリが好き?!今秋お目見えか??

皆さんの中に、パリにいらっしゃったことがある方はいらっしゃいますか

パリは、カタールと違い見どころ満載で、何日でも滞在したくなりますよね

カタールを話題にしているはずのこちらのブログでなぜパリ

今年の9月、“Future City(未来都市)”をコンセプトにした“ルセイル(لوسيل‎。Lusail)”に、パリ1区にあるヴァンドーム広場(Place Vendôme)をモチーフにした、同名の『Place Vendôme(プラス・ヴァンドーム。ヴァンドーム広場)』というショッピング・モールがオープンする予定だそうです。

IMG_20210319_164033.jpg

外側はかなり出来上がって来た様子。

それもそのはず

元々の予定では去年中にオープンする予定だったようです。

しかし、ここはカタール

إِنْ شَاءَ ٱللَّٰهُ(インシャアッラー。Inshallah)”(過去の記事はこちら)です

写真では少し切れてしまっていますが、向かって左側にLusail Tram(ルセイル・トラム)のサインと駅がありましたよ。

近い将来、ここのはルセイル・トラムのピンク・ラインが通るようです。

とにかく広大で、延々と続くカタールのヴァンドーム広場(モール)!

IMG_20210319_164125.jpg

まだオープンには半年ほどあるのに、既に植物が植えられていました。
オープンまでもつのでしょうか

いかに広大かと言うと、2019年12月に撮影された公式ビデオが物語っています。


(※動画は公式サイトより)

将来的にはこのようになる予定のようです(インシャアッラー)。

IMG_20210319_164459.jpg

敷地内には、2つの5つ星ホテルが併設するそうです。

いずれも、マリオット・ホテル等を有する、Starwood Hotels & Resorts系列のホテルです。
恐らく1つは、Le Méridien(ル・メリディアン)になるようで、レジデンス(サービス・アパートメント)も併設するみたいですよ。

IMG_20210319_165529.jpg

バルコニーからの眺めが良さそうなので、夫は即、ここに住もうと言い出しましたが、ビーチへのアクセスは難しいかもしれませんよと返答したところ、これまた即、諦めていました

そう言ったものの、どうも海から海水をひき、運河のように水を巡らせるようです。

IMG_20210319_170711.jpg

現時点では、少し前のところで海水はせき止められていましたが。

公式サイトの動画を見ると、完成後には、光と音の噴水ショーなどが見れる予定のようです。


(※動画は公式サイトより)

何ともカタール人が好きそうなモール。
オープンを待ち望んでいる人も多いのでしょう。

モールには6つの出入口があったのですが、いずれもパリにちなんだネーミングでした。

ちなみにそれらのネーミングは以下の通りです。

  • Rue de la Paix(リュ・ド・ラ・ペ)
    「平和通り」という意味の通りは、言わずと知れた本場パリのヴァンドーム広場とオペラ座を結ぶ、高級ブランド店が並ぶ通りです。

  • Palais Royal(パレ・ロワイヤル)
    「王宮」という意味で、ヴェルサイユ宮殿を造ったルイ14世が幼少期に過ごした王宮です。

  • Montaigne(モンテーニュ)
    これは、迷いました。
    パリ8区に、高級ブランド店が並ぶ、モンテーニュ通り(Avenue Montaigne)がありますし、仏の思想家、ミシェル・ド・モンテーニュ、もいましたし、フランスにはモンテーニュ城もあります。
    しかしここは恐らく最初のモンテーニュ通りかなと推測します。

  • Opéra(オペラ)
    こちらは、ヴァンドーム広場近くのパリ・オペラ座のことでしょう。

  • Place de l'Étoile(プラス・ド・レトワール)
    「星の広場」の意味で、エトワール凱旋門がある、シャルル・ド・ゴール広場(以前はエトワール広場と呼ばれていました)。

  • Eiffel(エッフェル)
    言わずと知れたエッフェル塔(La tour Eiffel)を意味しているのでしょう。


カルフールやモノプリと言ったフランス系のスーパーはもとより、カタラ文化村にある、“Galeries Lafayette(ギャラリー・ラファイエット)”(過去の記事はこちら)や、まだ行ったことがないのですが、Al Hazm(モール)にある、ルーヴル美術館前にあるガラスのピラミッドを模したミニチュア(画像はこちらから)等、カタールはパリへのあこがれが強いのでしょうか


(写真撮影日:2021年3月19日)


<< Place Vendôme公式サイト(英語)>>
http://www.placevendomeqatar.com/



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール モール


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。