Entries
カタールあるある~自動ではダメなのか?!
皆さんは、カタールあるあるにご興味がありませんか 

カタールに来て、日本や他の国とちょっと違う、しかしカタールに少し住んでいるとカタールではありがちなのかもと思うことをご紹介したいと思います。
今回は、カタールあるあるなのか、パールあるあるなのか、ちょっと謎な噴水について。
タワー前には公園があり、そこには噴水があります。
この噴水、よく止まります
故意に止めているのか、それとも故障なのかは謎です。
パールに越してきて、3年ほど経ちますが、何度か見かける風景の1つ。

噴水が止まっているどころか、水も抜かれています。
パールは人工の島です。
元々は海だった場所のためか、結構風が強いように思います。
その上、カタールは砂漠の国。
察するに、噴水として吹き上げられた水は巡回してまた吹き上げられるようになっているのでしょうが、砂が詰まって、うまく巡回されなくなるのではないかと。
そのため、こういったお掃除が定期的に行われているのかなと推測しています。
上にも書きましたが、パールは元々海だった場所なので、風が強く、砂も舞っています。
この噴水を作った時は、それは予測されなかったのでしょうか
そう言った砂を含めて水をろ過、巡回できる自動システムがありそうな気がしなくもないですが、低賃金労働者大国のカタール。
人を使って掃除という結論に達しているようで、何度かこの風景を見かけます。
他の国だと、機械等でやるようなこと、それは自分でやってみようと言ったようなこと等、すべて人頼み。
大抵このような仕事をしている人は、低賃金で、労働条件も過酷な人が多いようです。
噴水の掃除はともかく、カタールには、ちょっと日本では考えられないようなお仕事がわんさかあります。
例えば、スーパーでひたすら購入した商品を袋に詰める係の人、大きな道路で新聞を販売している人、モールの地下駐車場で買い物をしている人の車を洗車する人等、心が痛くなるような条件下で仕事をしている人たちがいます
砂漠の国ゆえに、水への憧れが強いのでしょうが、果たしてこんなにたくさん、噴水は必要なのでしょうか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール あるある


カタールに来て、日本や他の国とちょっと違う、しかしカタールに少し住んでいるとカタールではありがちなのかもと思うことをご紹介したいと思います。
今回は、カタールあるあるなのか、パールあるあるなのか、ちょっと謎な噴水について。
タワー前には公園があり、そこには噴水があります。
この噴水、よく止まります

故意に止めているのか、それとも故障なのかは謎です。
パールに越してきて、3年ほど経ちますが、何度か見かける風景の1つ。

噴水が止まっているどころか、水も抜かれています。
パールは人工の島です。
元々は海だった場所のためか、結構風が強いように思います。
その上、カタールは砂漠の国。
察するに、噴水として吹き上げられた水は巡回してまた吹き上げられるようになっているのでしょうが、砂が詰まって、うまく巡回されなくなるのではないかと。
そのため、こういったお掃除が定期的に行われているのかなと推測しています。
上にも書きましたが、パールは元々海だった場所なので、風が強く、砂も舞っています。
この噴水を作った時は、それは予測されなかったのでしょうか

そう言った砂を含めて水をろ過、巡回できる自動システムがありそうな気がしなくもないですが、低賃金労働者大国のカタール。
人を使って掃除という結論に達しているようで、何度かこの風景を見かけます。
他の国だと、機械等でやるようなこと、それは自分でやってみようと言ったようなこと等、すべて人頼み。
大抵このような仕事をしている人は、低賃金で、労働条件も過酷な人が多いようです。
噴水の掃除はともかく、カタールには、ちょっと日本では考えられないようなお仕事がわんさかあります。
例えば、スーパーでひたすら購入した商品を袋に詰める係の人、大きな道路で新聞を販売している人、モールの地下駐車場で買い物をしている人の車を洗車する人等、心が痛くなるような条件下で仕事をしている人たちがいます

砂漠の国ゆえに、水への憧れが強いのでしょうが、果たしてこんなにたくさん、噴水は必要なのでしょうか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール あるある
スポンサーサイト
*Comment
法律遵守も・・・
法律遵守があるのか、ないのかもカタールあるあるの1つかなと感じながら通り過ぎていますが・・・
今の時期、モール等での洗車が少ないのか、先日、倍の値段でしたよ。
既にかなり暑いし、人もいないしで、その金額プラスαを支払いましたが、おっしゃる通り、スプレー(中は水道水ではないかと思うのですが・・・)と布で暑い中、キレイにしてくださいました。
Comment_form