Entries
カタールのニュース 5/8~5/14の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。
今週は珍しく、カタールあるある的な事件から、あるのでしょうが、あまり耳にしない事件等が発表されていたので、カタール事件簿シリーズでお伝えします
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。
今週は珍しく、カタールあるある的な事件から、あるのでしょうが、あまり耳にしない事件等が発表されていたので、カタール事件簿シリーズでお伝えします

- 大工、ATM破損で国外追放(5月9日)
こちらは、あまり耳にしない系のニュースです。
銀行のATMを故意に破損した罪で、容疑者の大工に、有罪の判決が下りました。被告は、懲役の後、国外追放となるそうです。
いつものごとく、結果のみが報道されていますが、動機は何だったのでしょう。
貧富の差があり、給与支払いも滞ることがあるカタール。
単純に、ひどい事件だと思っていいのでしょうか
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/09/05/2021/Carpenter-found-guilty-of-intentionally-damaging-ATM - 危険運転車両、押収(5月9日)
こちらは、カタールあるあるですが、あり過ぎてあまり捕まらないのか、ニュースにならないのかな事件です。
カタラ文化村の駐車場で、危険な運転をしていた車が交通局に押収されたそうです。
押収された車は、暴走車と言えば、ランクルか、レクサスかのレクサスでした。
このような事件で車両が押収されるのは、極々一部でしょう。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/general-directorate-traffic-seized-vehicle-reckless-driving-katara - 環境違反、発見(5月10日)
こちらも、カタールあるあるですが、あり過ぎてあまり捕まらないのか、ニュースにならないのかな事件です。
自治環境省(MME)は、無許可で瓦礫を運んでいる企業を発見しました。
環境違反とし、法的措置を取ったそうです。
個人も、企業も違法投棄が多いカタール。
上の危険運転車両同様、摘発されるのは、氷山の一角でしょう。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/691136/MME-spots-environmental-violation - 汚職違反関与者、資産凍結(5月11日)
こちらも、あまり耳にしない系のニュースです。
先週お伝えした(過去の記事はこちら)、カタール元財務相逮捕の事件。
その事件に関与していたと思われる6名の資産も凍結されたそうです。
こちらもいつものごとく、結果のみが報道されていて、詳細は謎のままです。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/assets-of-6-businessmen-frozen-in-qatar-amid-corruption-crackdown-reports - 救急患者増加(5月14日)
こちらはイード・アル=フィトルあるある事件です
毎年、イード・アル=フィトルに入ると増加する救急患者。
ハマド総合病院の小児救急センターと、救急部門は、イード・アル=フィトル初日に、888件の救急例があったそうです。
症例のほとんどは、緊急を要するものではなかったようです。
救急でなくとも、待つのがイヤだと言ったような理由で救急部門に行くのもカタールあるあるでしょう。
本当の救急患者には迷惑な話です。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
https://www.qatar-tribune.com/news-details/id/212989/hgh-ed-and-pecs-receive-888-cases-on-first-day-of-eid-al-fitr
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース
スポンサーサイト
*Comment
はじめまして!
数あるブログの中から、当ブログへお越しくださり、誠にありがとうございます。
カタールでの就労をお考えなのですね。
いつの日がカタールでお会いするかもしれませんね。
既にカタールはかなりの暑さです(汗)。
この先もう少し暑くなるとは思うのですが・・・
日本は、湿度が高いところ、日中と夜との温暖さがあまりなく、寝苦しいところ、逆に夏でも比較的爽やかなところとありますね。
どちらに地域にお住まいなのかによりますが、熱中症が発症しやすい地域にお住まいでしたら、misaki さまもこれからの季節、お気を付けくださいませ。
今後ともご贔屓によろしくお願い申し上げます。
Comment_form